こんにちは。東京都助成金サポートセンターです。
 

働き方改革によって

  • 時間外労働上限規制
  • 年次有給休暇5日付与義務化
  • 勤務間インターバル制度努力義務化

等の法改正が行われ4月以降に順次実施される予定です。
 
 

この働き方改革の動きに対応するために活用できる助成金制度があります
 
 

「助成金」とは、国や自治体からもらえるお金で返済は不要です。

毎年のように制度が変わり、また申請の方法が複雑なものもあるため、難しく考えられている方も多いかと思います。
 

そこで、助成金に強いイデアコンサルティングの社会保険労務士が、2/14開催のセミナーにて複雑な助成金のしくみを分かりやすくお伝えします。
 
 

今回の働き方改革関連法案改正は諸規定の改正必須に加えて違反企業への罰則もあるという内容で正に

中小企業にとっては対応必須の超重大法改正です。
 

本セミナーでは、社会保険労務士の視点から、中小企業の経営者・労務担当者様へ向けて働き方改革への対応方法、対応に使える助成金制度について徹底的にご説明いたします。

奮ってご参加ください。

 
 

■講師
イデアコンサルティング職員 助成金アドバイザー
阿部 義則
 

■開催日
2019/2/14(木)

 
■時間
14時から16時まで
受付開始は13時半より行います。

 
■会場
株式会社アックスコンサルティング様セミナールーム
渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3F
 

■参加費
2,000円
イデアコンサルティンググループからの紹介であれば参加料無料となります

 
■備考
説明会当日、先着3名様限定で働き方改革に関する無料相談&就業規則簡易診断を行います。
ご希望の方はその旨連絡ください。

 
■参加方法
参加希望の方は当HPの問い合わせフォームよりご連絡ください。
その際は

  1. 紹介者の有無
  2. 参加者のお名前・役職
  3. 無料相談の希望される方はその旨

を自由記入欄にご記入ください。